ティモテとプリンの夢

ティモテとプリンの夢

百合とBLと女性上位をこよなく愛する病人アラフォー女。今はコミックエッセイとFF1にハマってます。しがないRAVERS兼FANTAROです。型月のオタク(新参)で他にペルソナとレトロゲームを好むぬるゲーマー。沖ノブが大好き。
百合とBLと女性上位をこよなく愛する病人アラフォー女。今はコミックエッセイとFF1にハマってます。しがないRAVERS兼FANTAROです。
型月のオタク(新参)で他にペルソナとレトロゲームを好むぬるゲーマー。沖ノブが大好き。

初めてアンケに答えられた

初めて憧れのアンケに参加出来たファミ通FGO特集号買えてないんだ……。俺はなんで。以蔵さん星5が欲しい! という願望半分、解釈違い半分の回答を書きました! いや、解釈違い7割……

とてつもない作業とstaynightウハウハ

大きな声で言えなかったの無課金な上に謙信公(ルーラー)と9周年直前のPUで水着アルトリア、みんな阿国さん以外無課金というやつ……そして今、シエル先生の再臨素材がなくて頭抱えながらゲッテメルンベルグやってる……(ピュアプリズム欲しさに)Fate/staynightで脳汁ドバドバ出す等価としてGrand Orderで苦行をやっている……何なんでしょうね。微課金で当てていると本気で申し訳なくなるので大きい声では言えない……

あとサンリオさんの

あと、サンリオの音ゲー(Switch)買いました! 3日くらい悩んだ後、「これを逃したらいつ買うんだよ!?」的な気持ちで。PV見た限りではサンリオ版シアトリズ……おっと、そこまでだ。でも彩度が高くてkawaiiが詰まったゲーム画面に心打たれましたね。

やるのが楽しみ。意外と音ゲー最近あまりやってないのでリハビリにもなりそう。音ゲーといったらソシャゲみたいな現状なのですが音ゲーを腰を据えて楽しみたいんで、きっといい買い物だと思います。

あの後何が起こったか

「Fate/staynight REMASTERED」(Switch版)と「FFIII ピクセルリマスター」を購入しました。偶然にもセール価格で。多少大画面で出来る「Fate/staynight」という存在が嬉しいし、画質が良くなっていて痺れたし、FFIIIはやりたい! と思っていたのでプレイ出来て良かった。

本としてはついに「食費2万円生活」シリーズ2作に手を出しましたね。相変わらず楽しいし、この2冊がないと「年収200万円生活」の一部内容が分からないといった感じ。他にも同人誌の「もぐもぐシリーズ」を増やしたりしました。その、食いしん坊ですね。

FGOは大きな声で言えないんですが阿国ちゃんを福袋で召喚してスペース・エレシュキガルさんと謎の代行者 C.I.E.L.さんを喚べました。水着サーヴァントが畳み掛けてくるよう。C.I.E.L.が来たんだから月姫リメイクやらないとな。

気圧の関係上苦しいことがあったり、ダルいことがあったりしますけどゲームとか漫画と動画で何とか凌いでます。ではでは、次の機会に。

まさかまさかの英霊召喚

当たるとは思ってなかったけれど直感でイけるという確信はあったキャストリア(水着)が召喚に応じてくださいました! 可愛い!
改めて見るとツインテールで何処かのラノベ作家さんが好きそうなルックスですね……。

★5サーヴァント、結構当たる今年。何が始まるんです? バサキャス最終再臨まで上げたいな……。トラキンの方ではりくさん(ゴルフの姿)の★4を当てました! これもイけるとは思わなかったんですけど。

「英霊召喚」の文字が出てくるの大好きすぎる。とても可愛くてため息が出るよバサキャスさん

はああああ!?

水着きよひーとギリギリスライディングでPUの★4北ちゃん来ました! 美しいよ2人とも。負けを認めざるを得ないしきよひーの為にイベントを走る羽目になりそう。
きよひー、今まであまり注力して来なかったんだけど水着姿可愛いね! 元々可愛いんだけど? 北ちゃんは美し過ぎて何があったのか分からなかった。まーじで。

コンシューマにこれから潜るぞ! と思ったら高レアの嵐。スクスト水着イベも控えてるのに。運を使い果たした気がします。

コンシューマというかアダルトゲーでDLsiteにてセット割デッキを作っています。HDDの容量がねえ! のに! まあいいかって気分でやってます。

来月のM5Vは推し上位4人のうち、3人がMA55IVEなので買わなあかん気がしています。BD盤をな! こんな特典付けまくって良いのかまっしぶ。マジで良いのかまっしぶ。

B=PASSは届きました。まず推しの写真が最高、インタビューが最高Q&Aが最高、みたいな感じでした。良かったー! 24karats継承出来て良かったねー!

かいちぇとかいちぇのクローンを無人島に持っていくやましょニキ、おかしい。

鬱で動けねー! って時多いけど楽しく生きてます。最近の楽しみはゲムぼく。です。

けろけろけろっぴさん7位おめでとう

サンリオキャラクター大賞で、我が心の友、けろけろけろっぴさんが7位に入ってくれた。苦節10年くらい辛酸なめ続けてたと思うので素直に嬉しい。

けろけろけろっぴさんが本命ではなく、私は所謂キティラーという存在に足を突っ込んでいるキティの姉御本命人である。百均やコンビニでキティの姉御関連の商品を買い、いつかはサンリオとポケモンだらけの部屋を夢想している女である。

だが、けろっぴさんには並々ならぬ情熱と好意がある。私の勉強机はけろっぴさんのシートの物だったし、初めてピューロランドへ行った時もけろっぴさんと出会えて幸せだったし、ことある事にけろっぴさんのグッズをちまちま買っている。けろけろけろっぴというコンテンツが大好きだった。

風の噂があったけれどけろけろけろっぴというコンテンツをほぼ見なくなってから10年近く間が空いたことがある。真相は闇の中だが、けろっぴさんの暗黒期はあった。だが、買ったDVDの周年記念パレードにけろっぴさんは同じく消えたとされていたたあ坊さんと一緒にいた。完全復活である。

けろっぴさんは最近はぴだんぶいというサンリオ男性選抜チームに抜擢されており忙しそうで何よりという感じだった。LINEスタンプや色々なグッズで見かけることになった。

最初はぴだんぶいの括りが分からず、けろっぴさんと一緒にいるこの子達とけろっぴさんは何の関係があるんだろうなー、と考えていた時期もあった。

それはともかくけろっぴさん7位おめでとう!というお話である。他のはぴだんぶいも人気がV字回復したらしく嬉しい。牽引役は他にもいると思われるが(ポチャッコ兄さんとか)けろけろけろっぴという約30年以上付き合ってきたコンテンツが認められるのは素直に嬉しいなと思う。

本当におめでとうございます。

流石にやりたい放題過ぎた

暇でも何でもないのに噂の手帳デコ作業してた。結果的にクソダサ手帳デコが生まれたので展覧会と称して晒したかったけどマジで人にお見せするクォリティにも達していないので辞めた。

「楽しいが広がる 趣味手帳のはじめ方」という最近買った本に触発されてやった。反省はしているが後悔はしていない。手帳デコがマイブームだけれどもセンスと腕が追いつかない。センスがマジでないので本当は晒して笑って貰いたい。が、一番見せたいクリムトのシールを使ったデコレーションが、そのクリムトのシールが100%センシティブで。

それはともかく「趣味手帳のはじめ方」は良い本なので軽率に買って欲しい。軽率に買って手帳のノウハウを読んで欲しい。こう教則本? とかYouTube動画を観ると手帳を書いたりデコったりする行為にブーストがかかるので、個人的に。

「手帳は趣味だ!」の帯の一言にはその通り過ぎて拳を突き上げるしかない。手帳を生産的な作品に出来る人もいるのは知っているけれども。手帳、大好きだな。やることやれ、と言われたらその通りなので今は引っ込みます。

スカサハ師匠(ランサー)とりくさん恒常★4

いやあ、召喚に応じて頂けるとは。スカサハ師匠は直感もあり、どうせ1回の石で2回回せるからやってしまおう! という感じでライトに身構えずやったら召喚に応じて頂けました。でもびっくりした。

トライブキングダム、りくさん恒常は新しい恒常カードが増えていると露知らず、適当にコインガチャ回してたら来ましたね。嬉しいが素材が足らないんすよ……! こちらもびっくりしました。

私の前世(あるとするなら)どれだけ徳を積んでいるんだよ……!? みたいなところあります。短期間に★5(すり抜け含む)4人は恐ろしいよFGOくん。今年に入って★5福袋入れて6名だし。福袋も沖田オルタちゃんの水着姿だったので本望だし。

しかもジャックちゃんはすり抜けに関わらずイベントなどで役に立ちっぱなしという。

あと、ドラちゃまの攻撃力を底上げしまくってつよつよドラちゃまを育成しています。聖杯、あげた方が良いのかなあ。

スカサハさんは早くも素顔を曝け出して貰いました。貰ったバニー霊衣まで育てる気。